橙色FC

愛媛生まれ、愛媛を離れて久しいにわかサポーターが緩く愛媛FCを見守るブログ

2018J2第7節;ファジアーノ岡山戦

第7節、ファジアーノ岡山戦@シティライトスタジアム

 

快心の勝利から惨敗、なかなか上昇気流に乗れない愛媛FCです。

 


f:id:daidaiiro_fc:20180402233939j:image

愛媛スタメンは前節と同じく上原の1トップにシャドーはスタメン復帰の河原と丹羽、左のWBには前野が戻りボランチは神谷と田中、右WBは小暮。前節ハムった池田に代わり、左に山崎、真ん中に安藤、右に林堂、GKは安心の岡本。

 

岡山のシステムも愛媛と同じく3-4-3、ミラーゲームでガッチリハマり合う形です。

 

ハイライト

https://youtu.be/qyvPA-ZpC9g

 

試合開始直後は愛媛は上原目掛けて、岡山は愛媛の3CBのサイド目掛けて、両チームロングボールを蹴り合う展開。愛媛は蹴った後は前からプレス。前節の岐阜とは違い、岡山は後ろからロングボールを蹴っ飛ばして来るのでそれを回収し始め、次第に安藤を中心としたDFラインからの繋ぎでボールを保持していきます。今日の愛媛はボランチにボールが入ったときに3CBの両サイドがボランチと同じ高さまで押し上げることでWBが高い位置を取り、少し引いてきた河原がボールを引き出し、ショートパスを繋ぎながら前にボールを運んで行ってました。河原が下がって出来たスペースに丹羽や前野が飛び出していく形でチャンスを作ります。先制点となるPKを獲得したのも中盤で横の揺さぶりから神谷が河原に縦パスを入れ、フリックしたボールに丹羽が抜け出し、岡山のDF濱田が後ろから倒してPK獲得。これを河原が決めて愛媛が先制。

 

前半の愛媛は上原へのロングボール(あまり収まらなかったけど)と後ろからの繋ぎを上手く使い分けながらゲームを支配してた印象の前半でした。

 

守備は前からのプレスと相手の蹴っ飛ばしたボールを上手く回収し攻撃の芽をつんでました。ミラーゲームで各々捕まえる相手がはっきりしてたのも良かったのかもしれません。

 

後半は一転して岡山のペース。相変わらず後ろから蹴ってくる岡山ですが、愛媛の前プレが弱くなったのか高い位置を取った岡山のWBや1トップに収まりはじめ、ボールが繋がりだします。愛媛の交代は60分付近で上原→近藤。丹羽をトップに上げてますが蹴れども蹴れども丹羽には収まらず。以後、河原→玉林、丹羽→西岡とカードを切りますが流れは変わらず。終了間際の岡山の波状攻撃をなんとか凌いで虎の子の1点を守りきり何とか勝利。今シーズン2勝目です。

 

https://www.jleague.jp/sp/match/j2/2018/040108/player/#player

 

試合後の安藤のコメントにも有りますが、後半もう少しボールを握りたかったのと、チャンスをものにして追加点が欲しかったです。

 

次節は同じく下位に低迷するモンテディオ山形戦、めざせ降格圏脱出。

 

 

2018J2第6節;FC岐阜戦

第6節、FC岐阜ニンスタ

 

前節新潟に勝利し、これできっと上昇していくだろうという期待を背負ったFC岐阜戦。昨年の対戦成績はともにホームで1勝ずつ。FC岐阜というと、大木監督になってからとにかく細かくパスを繋ぐスタイルで圧倒的なパス本数とポゼッションを誇るチーム…、というよりは個人的には両ウイングの突破力が武器のサイドアタックのチームという印象がどうも強いです。

 


f:id:daidaiiro_fc:20180329223859j:image

愛媛のシステムはいつもの3-4-3、メンバーは前節から若干の入れ替えがあり上原の1トップ、シャドーに詩温と神谷が入り左WBに小池、右WBに小暮。監督からは小暮に相手の左ウイング古橋の相手をするようにと指示が有った様子。

 

 

結果は1-3で岐阜の勝利でした。守っては3失点、攻めてはPKでの1点のみですから攻守に上手くいってない訳です。

 

1失点目は愛媛の守備の約束事の曖昧さが出て「人数は足りてるけど相手がフリー」になってます。愛媛は守備の時に両WBがDFラインに吸収され5バックになります。この時もWBがDFラインに下がりましたが、そのため内に絞ってきたパウロが浮く形になり古橋のミドルの跳ね返りをフリーで拾うことになりました。受け渡すのか一人で見るのか、曖昧なんでしょうね。

 

2失点目は林堂の16文キックが外れて古橋独走→パウロ。よんしんば16文キックが当たったとしても古橋の顔ごと蹴っ飛ばしててきっと一発レッドです。

 

3失点目は…、前に人数掛けたにも関わらず中途半端な場所でボール取られた時点で終わりでした。この時、池田がハムって交代。1ヵ月くらい離脱しそうです。

 

攻撃もサイドに早いタイミングでボールが出ればチャンスになりそうなものの、前プレも岐阜のボール回しに交わされ、1トップにボールが収まらず、昨年のような後ろからの組立も見られずでしたが、近藤が入ってから上下にボールを引き出す動きをし始めてようやく攻められる様になりました。あのPKは点差が有った故だと思いますが、相手ペナルティエリア付近に肉薄できるようになったからだとポジティブに捉えましょう。

 

まだまだ苦しい状態が続きそうな愛媛FCですが、まずは守備から。

 

次節は好調岡山が相手です。

 

 

橙色FC

はじめまして。

 

皆さんの贔屓のJリーグクラブはどこですか?贔屓になったきっかけは?生まれ故郷の近くにクラブがあったとか、好きな選手が所属してたとか、強かったとか。

 

このブログのタイトルの橙色、オレンジがチームカラーの愛媛FC、私の故郷にできたJリーグクラブです。予算規模の小さな地方クラブ、試合の中継に映るサポーターの数も少なく、記事を検索しても少ない。毎年チーム編成に苦労し、試合は勝ったり負けたり。

 

試合を見に行くほど応援し始めたのは本当にここ数年だけど、そんな小さなクラブについて書いていきたいと思います。